***** 実験をしてみようか |
「我はネギ聖人。 食罪の裁定者。 我が使命は……ネギイイィィッッ!! ネギに歯向かう……ネギッ……愚者の……ッイイィィッッ!! 胃袋の隅々まで……ネェェェッッッギイイイィィィッッッ!! ネギを詰め込むこと也ィィィィ!!!」 「ネ……ッッッッッギイイイイィィィィィィィェェェェェェァァァァァァァアアアアアアーーーーッッッッッ!!!!」 |
![]() 「………」 |
![]() 【腰の双刃を抜き、腰を落として構える】 「BUGなのか人間なのかは関係ねぇ! たち塞がるならブチ殺すだけだぜ」 |
![]() |
![]() 「……そろそろかな……」 【ネムムはゆったりとした動作で相手に視線を向ける】 ![]() 【それと同時に宝玉内に光の文様が一瞬流れた】 |
![]() 「僕と戦いたい?それはできない相談だな。だって、存在しないものとどうやって戦うのさ。」 |
![]() 「あああああ!わたしが!?なぜ!??」 |
![]() 「頑張ろー」 |
![]() 「………」 |
![]() 「力試しといきますか」 |
![]() 「よろしくお願いします!」 |
![]() 「では、始めましょう。」 |
![]() 「お手合わせよろしくなのじゃー。」 |
![]() 「……準備終わり」 |
![]() 「翡翠こはく、いざ、参る!」 |
![]() 「何かがあったね。今もあるかな。」 |
![]() 「まずは乾杯! 呑めない奴はジュースで構わねぇ!」 |
![]() 「バラッバラにしてやるぜ? ケケ・・・ケケケケケ!」 |
![]() 「飛び道具だ? 俺自身が弾だぜ 風穴開けてやるよ!」 |
![]() 「この手で急所をえぐってやるよ 期待しときな」 |
![]() 「世界が止まって見えるぜ? さぁて暴れさせてもらうぜ!」 |
![]() 「これくらいしねーと肩を並べられねーからなぁ!」 |
![]() 「俺に当てる度胸があるヤツはかかってきな! ケケケケケ!」 |
![]() 「余裕のない輩は嫌われますよ?」 |
![]() 「――深呼吸、深呼吸。」 |
![]() 「嗚呼、少し待って頂けますか。」 |
![]() 「この世は、百に一つ、万に一つにしか起こり得ない奇跡的な出来事が毎日のように、誰しもの身に降りそそぐ。奇跡は滅多に起こらないことを意味するが、奇跡自体はよく起こる」 |
![]() 「見えるかい?否、声も聞こえないだろう。僕を覚えてる?僕がいた過去なんて無いよ。」 |
![]() 「落ち着いて♪」 |
![]() 「集中力を高めて!」 |
![]() 「……色とりどりの夢を」 【ネムムは複数のカードの力をステアすると一気に解き放った!】 |
4+1i名 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お料理習得の旅 Chain |
![]() 「少しばかり、妨害を。」 |
![]() 「加速開始――――unus<<ウーヌス>>、」 |
![]() 「さあ、覚悟はよろしくて?」 |
![]() 「duae<<ドゥアエ>>、」 |
![]() 「decem<<デケム>>―――終刻。」 |
![]() 「さぁ、行くわよー!」 |
![]() 「……始まり」 |
![]() 「……カードの能力を発動。甘く豊かな香り」 |
![]() 「……良い流れ」 |
![]() 「凄いねえ、何も無いものに致命傷を与えたよ、キミ」 |
![]() 「……ふう」 |
![]() 「……ふう」 |
![]() 「……ふう」 |
![]() 「先ずはこれくらいから。」 |
![]() 「捉えたよ。」 |
![]() 「存在しない者に弱点が?初めて知ったよ、詳しく教えてくれ」 |
![]() 「危ない、危ない…。」 |
![]() 「状況は好転したかしら?」 |
![]() 「ネギネギ……、 ネギ! (訳:ネギは美味くて栄養豊富……、さあ食えすぐ食え今食え!)」 |
![]() 「ネギネギネギっ。 (訳:ネギはすべてを守る聖域にして、その粘液はすべてを保全するのだ!)」 |
![]() 「ネギ、ネギっ、ネギィっ! (訳:貴様らにネギの加護は分不相応……没収だ!)」 |
![]() 「この天の色を、目に焼き付けておくがいいのじゃ。」 |
![]() 「あ、これ、動くでない!」 |
![]() 「あ、これ、動くでない!」 |
![]() 「まだ生焼けよ」 |
![]() 「おめでとさん 大当たりのクリティカルだ! うけとりな!」 |
![]() 「だいぶ効くのう。」 |
![]() 「つれない奴だな そんなに警戒するなよ」 |
![]() 「危ない、危ない…。」 |
![]() 「美味しくなあれ」 |
![]() 「さぁ、行くわよー!」 |
![]() 「……始まり」 |
![]() 「……カードの能力を発動。甘く香り高い」 |
![]() 「クリームが崩れちゃう!」 |
![]() 「先ずはこれくらいから。」 |
![]() 「続けてもう一つ!」 |
![]() 「状況は好転したかしら?」 |
![]() 「ネギが一本……。」 |
![]() 「さっき攻撃した?あれ、おかしいなあ。」 |
![]() 「君は存在しているか?当然、その通りだ。君はそこに居るだろう?しかし、非存在というのは、存在の中にも”ある”のだよ。それは箱の中の暗闇のようなものさ。思考とは、どこに存在する?脳?だとしたら脳の、脳細胞(ニューロン)のどこだろうか。記憶とは、現在、過去、あるいはもしかして未来にだってあったのかな?感情はどこからやってくる?意識を意識することはできるか?」 ![]() |
![]() 「危ない、危ない…。」 |
![]() 「果物を飾るわ」 |
![]() |
![]() 「いいもんだな 仲間ってやつは!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「ネギが四本……。」 |
![]() 「ネ……ギッ……! (訳:ネギの愛の使徒達よ! 我が囲いし神の庭はお前達の平和をたまには護ろう!)」 |
![]() |
![]() 「ありがとう♪」 |
![]() 「ふぅ…たまんねぇな こいつはよ!」 |
![]() 「今は何回目?それとも初めて?」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「ネギが九本……。」 |
![]() 「ネギィィ……! (訳:ネギに捧げよ!フラクトースの優しさに全てを解き放て!)」 |
![]() 「ふー!ふー!」 |
![]() 「ふー!ふー!」 |
![]() 「ネーギっ♪」 |
![]() 「あ、これ、動くでない!」 |
![]() |
4+1i名 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お料理習得の旅 Chain |
![]() 「あ、これ、動くでない!」 |
![]() 「ぁ――、っ」 |
![]() 「入りましたか?」 |
![]() 「グッ…、鋭いのね…。」 |
![]() 「さっき攻撃した?あれ、おかしいなあ。」 |
![]() 「波状攻撃を仕掛けるぞ! 俺に続け!」 |
![]() 「ケケッ 廃人にならないようにな ・・・もう聞こえてねーか」 |
![]() 「んっぐっぐっぐっ・・・ぷはぁ!!」 |
![]() 「んっぐっぐっぐっ・・・ぷはぁ!!」 |
![]() 「今は何回目?それとも初めて?」 |
![]() 「架空の存在は非存在ではない。ということはまず理解してるね?それじゃあ、いこうか。」 |
![]() 「クリームを飾るわ」 |
![]() 「頭がキーンとするわ」 |
![]() 「………」 |
![]() 「ネギが五本……。」 |
![]() 「ネ……ギッ……! (訳:ネギを讃えし者達よ! 我が全知の目はお前達の窮地に気の向くままに手を貸そう!)」 |
![]() |
![]() 「ありがとう♪」 |
![]() 「いいもんだな 仲間ってやつは!」 |
![]() 「今は何回目?それとも初めて?」 |
![]() 「簡単な講義だ、寝てはいけないよ。寝たら存在の確定ができなくなってしまうよ。」 |
![]() 「おや、鳩が豆鉄砲食らったような顔して。僕は何もしてなかったのに」 |
![]() 「捉えたよ。」 |
![]() 「どうした? 捕まえてみろよ 愚図が!」 |
![]() 「おめでとさん 大当たりのクリティカルだ! うけとりな!」 |
![]() 「だいぶ効くのう。」 |
4+1i名 Chain 列傷投射Lv1(1) 活気Lv2(2) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お料理習得の旅 Chain |
![]() 「そう来なくては」 |
![]() 「さっき攻撃した?あれ、おかしいなあ。」 |
![]() 「いきましょう!」 |
![]() 「沢山焼けたわ」 |
![]() 「美味しくなあれ」 |
![]() 「……っく!!」 |
![]() 「ネギが二本……。」 |
![]() 「ネ……ギッ……! (訳:ネギを信じる者達よ! 我が高貴なる精神はお前達の安全を目に留まった順から保とう!)」 |
![]() 「ありがとう♪」 |
![]() 「サードアタックってなぁ!」 |
![]() 「お前らの精気が欲しいってさ 光栄に思いな」 |
![]() 「んっぐっぐっぐっ・・・ぷはぁ!!」 |
![]() 「んっぐっぐっぐっ・・・ぷはぁ!!」 |
![]() 「今は何回目?それとも初めて?」 |
![]() 「クオリアを存在する、という仮説のもと、この物体のあらゆるクオリアを観測不可能にしたという思考実験をしてみよう。さて、この物体を見て、何を思うだろうか?そもそも認識できるかな?しかし、クオリアが観測できなくなっただけでは物体はそこにあり、光を遮り、質量がある。さて、ではそれは本当に”見えない”のか?」 |
![]() 「おや、鳩が豆鉄砲食らったような顔して。僕は何もしてなかったのに」 |
![]() 「続けてゆくのじゃ!」 |
![]() 「……始まり」 |
![]() 「……カードの能力を発動。気高い香り」 |
![]() 「先ずはこれくらいから。」 |
![]() 「運良く逃げられると良いのう。」 |
![]() 「うわー!」 |
![]() 「あ、これ、動くでない!」 |
![]() 「どうした? 捕まえてみろよ 愚図が!」 |
![]() 「そう来なくては」 |
![]() 「入りましたか?」 |
![]() 「いきましょう!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「ネギが二本……。」 |
![]() 「ネ……ギッ……! (訳:ネギの執行人達よ! 我が鉄の指先はお前達の些事を特に省みずこれを与えよう!)」 |
![]() 「ありがとう♪」 |
![]() 「ありがとう♪」 |
![]() 「サードアタックってなぁ!」 |
![]() 「オマエの精気・・ワケテもらうぜ ケケケ」 |
![]() 「おめでとさん 大当たりのクリティカルだ! うけとりな!」 |
![]() 「クッ…、重い…。」 |
![]() 「んっぐっぐっぐっ・・・ぷはぁ!!」 |
![]() 「おめでとさん 大当たりのクリティカルだ! うけとりな!」 |
![]() 「戦いを肴に一杯ってのも乙だな」【酒ぐびー】 |
![]() 「今は何回目?それとも初めて?」 |
![]() 「さあさあ、君の存在を証明してくれ」 |
![]() 「レモン汁をかけるわ」 |
![]() 「はい、完成よ!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「クッ…、重い…。」 |
![]() 「ネギ! ネギ! (訳:私の尊顔を拝め! ネギが照らし表す真理を見よ!)」 |
![]() 「ふー!ふー!」 |
![]() 「ふー!ふー!」 |
![]() 「ふー!ふー!」 |
![]() 「ふー!ふー!」 |
4+1i名 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お料理習得の旅 Chain 列心痛氷水Lv2(1) 低下Lv1(2) |
![]() 「だいぶ効くのう。」 |
![]() 「いきましょう!」 |
![]() 「波状攻撃を仕掛けるぞ! 俺に続け!」 |
![]() 「よっしゃお前も呑め呑め! 俺も呑む呑む!!」 |
![]() 「んっぐっぐっぐっ・・・ぷはぁ!!」 |
![]() 「今は何回目?それとも初めて?」 |
![]() 「”意識”と言われると、どうしても形容しにくかったり、あるいは複雑で、全く理解できない迷宮のようなものにも思えるよね?まあ、あながち間違いでもない。ある程度知能のある生物の意識は複雑だ。でも、それは喩えばスポーツカーを指して『ものを運ぶメカニズムは複雑だ』というのに近い。ものを運ぶメカニズムを知りたければ、まずは手押し車を見るべきだ。もっと簡単なものを見てみよう」 ![]() 「このアリが見えるかい?彼はラングトン。この架空のアリは、現実のアリより更に単純な理屈で動いている。さて、彼に意識は宿るかな?見ててごらん…………おや、ランダムに動いていたアリが、急に意識を持ったように動き始めたね」 ![]() 「ふふ、これが意識かって?まあ、それは難しい問題だが、今回のコレは違うだろうね。ラングトン君に意識は無いよ。彼はこの秩序立った行動を、このあとずっと続けるだけだ。それを意識とは言えないだろう?言わば、カオス系が秩序状態に収束したにすぎない。要は、『ランダム』すぎても、『秩序的』すぎても、結局”意識”とは言えないってことだけ覚えておいてね 」 ![]() |
![]() 「僕は存在していない、君は?」 |
![]() 「……乱れた」 |
![]() 「……こなかった」 |
![]() 「クリームを飾るわ」 |
![]() 「はい、完成よ!」 |
![]() 「……っくぁ!」 |
![]() 「続けてゆくのじゃ!」 |
![]() 「……始まり」 |
![]() 「……カードの能力を発動。心地良い酸味」 |
![]() 「先ずはこれくらいから。」 |
![]() 「あぁん、もう!」 |
![]() |
![]() 「ドライ!」 |
![]() 「……更に繋げるよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。強くも優しい」 |
![]() 「いいねぇ…殺し合いはこうじゃなくちゃな!」 |
![]() 「……ふう」 |
![]() 「今日は調子が良いわね。」 |
![]() 「先ずは一手…。」 |
![]() 「まとめて焼いてやるのじゃ。」 |
![]() 「あ、これ、動くでない!」 |
![]() 「つれない奴だな そんなに警戒するなよ」 |
![]() 「いきましょう!」 |
![]() 「ネギが一本……。」 |
![]() 「ネ……ギッ……! (訳:ネギに列なる者達よ! 我が秩序の意志はお前達の正義をなにも考えずに礼賛しよう!)」 |
![]() |
![]() |
![]() 「果物を飾るわ」 |
![]() |
![]() 「いいもんだな 仲間ってやつは!」 |
![]() 「はい、完成よ!」 |
![]() 「危ない、危ない…。」 |
![]() 「………」 |
![]() 「ネギ! ネギ! (訳:私の軌跡に続け! ネギが創りし世界の始まりに立ち会え!)」 |
![]() 「ありがとう♪」 |
![]() 「ありがとう♪」 |
![]() 「ありがとう♪」 |
![]() 「ありがとう♪」 |
![]() 「続けてゆくのじゃ!」 |
![]() 「……始まり」 |
![]() 「……カードの能力を発動。爽やかに」 |
![]() 「……良い流れ」 |
![]() 「………」 |
![]() 「先ずはこれくらいから。」 |
![]() 「………」 |
![]() 「小さくとも、力には溢れておるぞ。」 |
![]() 「あ、これ、動くでない!」 |
![]() 「まだ生焼けよ」 |
4+1i名 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お料理習得の旅 Chain |
![]() 「あんまり動いてくれるなよ? 下手にはずれると苦しむぞ!」 |
![]() 「いきましょう!」 |
![]() 「さっき攻撃した?あれ、おかしいなあ。」 |
![]() 「ああ、ごめんね。これを付けないと、追えなくなっちゃうんだ。外してもいいけど、心まで無くさないようにね」 |
![]() 「果物を飾るわ」 |
![]() 「………」 |
![]() 「はい、完成よ!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「さぁ、行くわよー!」 |
![]() 「……始まり」 |
![]() 「……カードの能力を発動。甘く豊かな香り」 |
![]() 「……ふう」 |
![]() 「……ふう」 |
![]() 「……ふう」 |
![]() 「先ずはこれくらいから。」 |
![]() 「此処で一休み。」 |
![]() 「状況は好転したかしら?」 |
![]() 「ネギになれ。」 |
![]() 「ちょっとおとなしくしておるのじゃ。」 |
![]() 「ネ…………ギ……ッ……?!」 |
![]() 「つれない奴だな そんなに警戒するなよ」 |
![]() 「つれない奴だな そんなに警戒するなよ」 |
![]() 「ネギが一本……。」 |
![]() 「さっき攻撃した?あれ、おかしいなあ。」 |
![]() 「覗いて見てごらん。君はどっちに堕ちるかな?永遠に不変の世界に閉じ込められてしまうか、それとも永遠に意味の見出されないノイズに飲まれてしまうか。その縁に立つことの難しさを知りたまえ」 |
![]() 「僕は存在していない、君は?」 |
![]() 「ネギが二本……。」 |
![]() 「ネギネギ! (訳:私の指示に従いたまえ! 勝利のネギを手中におさめるのだ!)」 |
![]() 「ネーギっ♪」 |
![]() 「続けてゆくのじゃ!」 |
![]() 「……始まり」 |
![]() 「……カードの能力を発動。甘く香り高い」 |
4+1i名 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お料理習得の旅 Chain |
![]() 「おめでとさん 大当たりのクリティカルだ! うけとりな!」 |
![]() 「痛みは一瞬です。」 |
![]() 「まだ倒れられねえんだよ これがな!」 |
![]() 「美味しくなあれ」 |
![]() 「あぁん、もう!」 |
![]() 「まだ生焼けよ」 |
![]() 「ネギ! ネギ! (訳:私の後光を浴びよ! ネギが写し出しす光輝を知れ!)」 |
![]() |
![]() |
![]() 「ありがとう♪」 |
![]() 「ありがとう♪」 |
![]() 「いいもんだな 仲間ってやつは!」 |
![]() 「ふぅ…たまんねぇな こいつはよ!」 |
![]() 「あんまり動いてくれるなよ? 下手にはずれると苦しむぞ!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「わ、わぅ……」 |
![]() 「い、痛そう…。後で、治療するからね?」 |
![]() 「怪我をしたらば、あまり前に出てはダメじゃからの。」 |
![]() 「……また後で」 |
![]() 「…………。」 |
![]() 「……始まり」 |
![]() 「……カードの能力を発動。ひんやりまろやか」 |
![]() 「……繋げるよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。果実の味わい」 |
![]() 「……良い流れ」 |
![]() 「ネ…………ギィアアアアアアアアッッッ?!」 |
![]() 「……一息」 |
![]() 「あ、これ、動くでない!」 |
4+1i名 Chain 付混乱Lv1(1) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お料理習得の旅 Chain |
![]() 「おめでとさん 大当たりのクリティカルだ! うけとりな!」 |
![]() 「だいぶ効くのう。」 |
![]() 「悪いがこいつは殺し合いなんでな・・・さっくり死んどけ」 |
![]() 「い、痛そう…。後で、治療するからね?」 |
![]() 「……また後で」 |
![]() 「…………。」 |
![]() 「……カードの能力を発動。強くも優しい」 |
![]() 「……ふう」 |
![]() 「まだ生焼けよ」 |
4+1i名 Chain 付混乱Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お料理習得の旅 Chain |
![]() 「どうした? 捕まえてみろよ 愚図が!」 |
![]() |
![]() 「ネ…………ギィアアアアアアアアッッッ?!」 |
![]() 「そう来なくては」 |
![]() |
![]() |
![]() 「痛い?そんなはずない。何も無いのに、何を感じるっていうんだ」 |
![]() 「……一時離脱させてもらうわ。」 |
![]() 「い、痛そう…。後で、治療するからね?」 |
![]() 「……また後で」 |
![]() 「美味しくなあれ」 |
![]() 「……乱れた」 |
![]() 「あぁん、もう!」 |
![]() 「まだ生焼けよ」 |
![]() 「……こなかった」 |
4+1i名 Chain 付混乱Lv1(1) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
お料理習得の旅 Chain |
![]() 「グッ…、鋭いのね…。」 |
![]() 「僕は存在していない、君は?」 |
![]() 「美味しくなあれ」 |
![]() 「……眠くなってきた」 |
![]() 「い、痛そう…。後で、治療するからね?」 |
![]() 「………」 |
![]() 「クッ…、重い…。」 |
![]() 「あぁん、もう!」 |
![]() 「グッ…、鋭いのね…。」 |
![]() 「ネギ食べろ。」 |
![]() 「ネギ食え。」 |
![]() 「ダ、ダイジョウブ…、ダイジョウブ…。」 |
![]() |
![]() 「成し遂げたわ!」 |
![]() 「やった―!嬉しいな」 |
![]() 「………」 |
![]() 「快勝!快勝っと!」 |
![]() 「あっ、いたた。」 |
![]() 「流石に、これ以上は厳しいですね……。」 |
![]() 「おぬし強いのう! まいったのじゃ!」 |
![]() 「……少し休まないと」 |
![]() 「……っく。」 |